♦ 認定医・専門医・指導医 申請について
一般社団法人 日本有病者歯科医療学会
会員各位
一般社団法人 日本有病者歯科医療学会
理事長 今井 裕
専門・認定委員会委員長 大木 秀郎
日本有病者歯科医療学会認定医制度 認定医申請についてご案内を申し上げます。
本学会会員の先生方を対象に認定医申請を下記の通り、受付けます。学会ホームページの暫定期間認定医申請要項(暫定認定制度規則 第1条~第3条)をご照覧のうえ、ご申請くださいますようお願い申し上げます。
また、暫定認定医制度規則第4条、第7条に基づき、認定医に併せて専門医・指導医の申請も受け付けます。
該当する先生におかれましては、暫定期間認定医申請要項(暫定認定医制度規則 第4条~第6条・第12条【専門医】、第7条~第9条・第12条【指導医】)をご照覧のうえ、ご申請ください。
本年が暫定期間の最終年度となりますので、該当される方は、暫定申請要項をご参照のうえ、ご申請ください。
なお、審査に関する具体的な日程につきましては、申請書類の審査後、認定試験を令和3年1月に実施する予定です。申請される先生におかれましては、今後の日程にご留意ください。
- ※暫定認定医は3年以上、暫定専門医は5年以上、暫定指導医は10年以上の会員歴が対象となります。
- ※認定医を申請される先生のうち、所属機関に本学会の指導医が在籍されていない場合は、該当する地区の指導医2名に直接連絡し、提出書類の「研修証明書」の指導医氏名欄に署名・捺印していただくことになります。各地区の指導医はこちらをご参照ください。
- ※認定医の資格を持っている先生を除き、専門医のみの申請をすることはできません。(認定医との同時申請は可能です)。また専門医の資格を持っている先生を除き、指導医のみの申請をすることはできません。(専門医との同時申請は可能です)
記
申請書送付先 | 下記事務局宛に郵送でお送り下さい。 | |
---|---|---|
提出期限 | 令和2年12月10日(木)必着 | |
銀行名 | 三井住友銀行 飯田橋支店 | |
口座名 | 日本有病者歯科医療学会 | |
口座番号 | (普通)5209226 | 申請料 |
認定医 | 10,000円 |
専門医 | 10,000円 | |
指導医 | 10,000円 | |
認定医+専門医(同時受験) | 10,000円 | |
認定医+専門医+指導医(同時受験) | 10,000円 |