『訪問歯科診療全身評価マニュアル』
パブリックコメント募集のお知らせ
記
(一社)日本有病者歯科医療学会では、このたび、『訪問歯科診療全身評価マニュアル』を上梓することとなり、その最終版が完成いたしました。
近年、高齢化社会の到来等により在宅往診歯科治療を行う機会が急増してまいりました。しかしながら、往診の現場で処置が可能か否かの判断のための基準が整備されておらず、お悩みの先生も多いのが現状と思われます。そこで有病者歯科医療学会 調査企画ガイドライン推進プロジェクト委員会では、処置の判断目安を策定すべく、実態調査と共に、「訪問歯科診療全身評価マニュアル」の作成を行って参りました。ホームページ上に最終版を公開し、多くの皆様から広くご意見(パブリックコメント)をいただきたいと思います。
パブリックコメントの募集期間は本日より 1 週間といたします。皆様のご意見をお待ちしております。
以上
2020 年 3 月 9日
(一社)日本有病者歯科医療学会理事長 今井 裕
調査・企画 ガイドライン推進プロジェクト委員委員長 栗田 浩
調査・企画ガイドライン推進プロジェクト委員会副委員長 田中 彰
■PDF ファイル
『訪問歯科診療全身評価マニュアル』(最終版)
※PDF の開封パスワードについては HP「お問い合わせフォーム」よりお問合せください。
■意見募集期間
3月9日〜3月16日まで
■意見の提出方法
お問合せフォームにコメントを書き込みお送りください。
※個々のコメントについては回答いたしませんのでご了承ください。
※個人情報は伏せた状態で、コメントの内容については今後ホームページ等で公開させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。